名無しさん March 26, 2018 22:01 スマホあるなら開発をやらない限りPCいらねーんじゃねーのと思うが、 あっちでもPCのExcel使えると就職に有利とかあるのかなw まあ、歴史学みたいなもんかね…
名無しさん July 19, 2018 03:01 ※22 発電所か、とりあえず自分の部屋に作ったら? パーツの購入とかずるはしないでね。 土人以下君。 だってほら、土人さんたちは貧しくてパーツの購入どころか PCも教育機関が用意できないんだからさ。
名無しさん July 19, 2018 11:03 こういう国で盗難→タイヤネックレスの刑 電気問題→スマホ充電できるんなら一回の充電で5~6時間は動作可能 パソコン置く環境にしては気温が高いし、砂埃で故障しやすいだろうね。あと無闇に電源ボタンやキーとか押しそうだから早いうちに起動不良なりそ。
でも、スマホで写真撮ってるよね?
自撮りしてる方ウェズリスナイプスではないよね?
プロジェクターと電気、スクリーンもいるな。
スマホあるなら開発をやらない限りPCいらねーんじゃねーのと思うが、
あっちでもPCのExcel使えると就職に有利とかあるのかなw
まあ、歴史学みたいなもんかね…
※1 貧しい国では、PCよりスマホの方が普及しているんだと思う。
ネット回線とかどうなってるの?
それ以前に電力供給とか大丈夫なの?
やはりそうなったか、早かったな。
スマホやタブレットがあればPC要らないと言ってるやつは、
仕事してないのかな?
エクセル使えると就職に有利とか、、、レベル低すぎて漏らすよ。
途上国ではこいつら全員よりもPCの方が絶対的に価値があるという事実・
通信インフラよりも盗難対策だろうな・・ガッコの生徒でも油断できないぞ
喜びもつかの間、皆盗まれちまって終了ってのが
途上国の常識。もう盗まれちまって無くなってるかもしれんぞ
こういう厳しい環境で育った奴ってメキメキ成長するから怖いんだよな
あれ?
アフリカで企業してる日本人が日本に帰って来て「日本はアフリカより遅れてる」ってのを昨日記事で読んだばかりなんだけど・・・
なんでもあげるから、あいつら働かなくなるんだよ
あとは電気だなwww
その前にコイツラの食糧じゃねw
ソッコーで売られるに9万ペリカ
先生、本当のPCはいじれるんか?w
何で女の子がパンチパーマやねん
全員同じ顔にしか見えんわwwwwww
電気が通ってなかった。
発電所作れや土人
人を殺してはいけないとか井戸の掘り方とかを卒業してから
※22 発電所か、とりあえず自分の部屋に作ったら? パーツの購入とかずるはしないでね。 土人以下君。 だってほら、土人さんたちは貧しくてパーツの購入どころか PCも教育機関が用意できないんだからさ。
こういう国で盗難→タイヤネックレスの刑
電気問題→スマホ充電できるんなら一回の充電で5~6時間は動作可能
パソコン置く環境にしては気温が高いし、砂埃で故障しやすいだろうね。あと無闇に電源ボタンやキーとか押しそうだから早いうちに起動不良なりそ。
じゃっぷランドなんてアフリカ馬鹿にしてる間に抜かれて終わりよ